環境活動 基本方針
ソニーミュージックグループは、2004年6月に環境ISO(ISO14001)の認証を取得しており、環境マネジメントシステムを構築し、省エネルギー活動・省資源活動・地域貢献活動などを推進しています。
認証範囲:SME六番町ビル、英全ビル、ミッドタウン・タワー
認証範囲:SME六番町ビル、英全ビル、ミッドタウン・タワー

基本理念
ソニーミュージックグループは、多様なエンタテインメントビジネスを通して、人々に感動や喜びを伝えたいと思っています。
みなさまに楽しんでいただく商品を提供する企業として、環境に配慮することは必要不可欠であると強く認識しています。
わたしたちは、環境活動の原点に立ち返り、「グループのビジネスが地球環境に与える影響は何か?」「ビジネスを通して環境メッセージをどのように伝えることができるか?」を模索し、その業務に携わるすべての従業員が環境負荷軽減を目指して、環境マネジメントシステムにより継続的に改善する努力をしていきます。
基本方針
- 1.グループ内のビジネス(製品その他)に関連する「気候変動、資源、化学物質、生物多様性」といった視点から環境に配慮します。
- 2.省エネルギー・省資源活動、廃棄物削減活動を、継続的に行います。
- 3.上記以外にも環境負荷軽減項目を探し出し、対策を講じます。
- 4.環境関連法規を遵守します。
この環境方針は、上位文書であるソニーグループ環境ビジョンとともに全従業員に周知し、社外にも開示いたします。
2001年4月1日制定
2017年4月1日改訂
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
代表取締役社長 CEO
村松 俊亮